こどもエコすまい支援事業の予算を約209億円増額!

子育て世帯や若者夫婦世帯※1による「高い省エネ性能を有する新築住宅の取得」や
「住宅の省エネリフォーム」等に対して補助金※2が交付される制度です。
窓リフォームに関する他の補助金制度※3との併用も可能です。

 

所有者が、こどもエコすまい支援事業者と契約し対象となるリフォーム工事をする場合、リフォーム箇所に応じた補助を行います。

 

 

補助金がもらる期間は?

2022年11月8日~2023年12月31日

上記期間内にリフォーム工事に着手、完了した案件予算上限に達した場合、早期終了いたします。

1戸あたりの補助金の上限額は?

  • 子育て世帯とは、申請時点において、2004年4月2日以降出生の子を有する世帯。
    (2023年3月末までに工事着手を行うものについては、2003年4月2日以降出生の子)
    若者夫婦世帯とは、申請時点において夫婦であり、いずれかが1982年4月2日以降出生である世帯。
    (2023年3月末までに工事着手を行うものについては、夫婦のいずれかが1981年4月2日以降出生の世帯)
  • 自ら居住するために購入した既存住宅に行うリフォーム工事で、次のすべてを満たすもの。
    ●不動産売買契約の締結時に完成から1年以上経過している住宅である(不動産登記で確認します)
    ●不動産売買契約の締結が2022年11月8日以降である
    ●売買代金が100万円(税込)以上である
    ●リフォーム工事の工事請負契約の締結が、不動産売買契約の締結から3ヶ月以内である
    ●工事発注者が※1に該当しない一般世帯の場合、購入する住宅が安心R住宅である
  • 自ら居住する住宅でリフォームするものに限る。
  • 法人、管理組合を含む。

対象となるリフォーム工事は?

  • 「先進的窓リノベ事業」または「給湯省エネ事業」において交付決定を受けている場合は、①~③のいずれかに該当する工事を含んでいるものとして取り扱います。
  • 「先進的窓リノベ事業」または「給湯省エネ事業」において交付決定を受けている場合は、本事業における1申請当たりの合計補助額が2万円以上であれば補助対象となります。
  • 同一住宅に複数回のリフォーム工事を行う場合、補助上限額の範囲内で申請を行うことができます。ただし、それぞれの申請毎にすべての補助要件を満たす必要があります。
  • 建材・設備メーカー等が元請けとなり、自社の対象製品を用いて自らリフォーム工事をした場合は対象になりません。
  • 店舗併用住宅の場合、住宅部分以外のリフォーム工事は対象外となります。例えば、店舗部分に設置するトイレ、事務所に設置するエアコンなどは対象外となります。

いずれか必須※省エネ改修

  • 「先進的窓リノベ事業」または「給湯省エネ事業」において交付決定を受けている場合は、①~③のいずれかに該当する工事を含んでいるものとして取り扱います。

 
①開口部の断熱改修

1箇所あたりの補助額×施工箇所数が補助額となります。

ガラス交換は、箇所数ではなく、交換するガラスの枚数を乗じて算出。ドアに付くガラスのみ交換の改修は対象外とする。

②外壁、屋根・天井または床の断熱改修

最低使用量以上の断熱材を使用する改修について、施工部位ごとに1戸あたり下記の補助額となります。

③エコ住宅設備の設置

下記の住宅設備の設置工事に対し、下記の補助額となります。

※1台あたりの補助額と1戸あたりの補助額のものがありますのでご注意ください。

任意  必須工事と同時に行う場合のみ補助対象

申請する補助額の合計が5万円未満の工事は補助の対象になりません

※「先進的窓リノベ事業」または「給湯省エネ事業」において交付決定を受けている場合は、①~③のいずれかに該当する工事を含んでいるものとして取り扱います。

※「先進的窓リノベ事業」または「給湯省エネ事業」において交付決定を受けている場合は、本事業における1申請当たりの合計補助額が2万円以上であれば補助対象となります。

④子育て対応改修

家事負担の軽減に資する住宅設備

設置台数によらず、設置を行った設備の種類に応じた補助額となります。

※「キッチンセットの交換を伴う対面化改修」で補助金が交付される場合、本項目は補助の対象となりません。

※共同住宅においては、単数のボックスなど当該住戸用に独立して設置された宅配ボックスに限ります。

※たとえば、1つの宅配ボックスに4つのボックスが設置されている場合は44,000円となります。

防犯性の向上に資する開口部の改修

1箇所あたりの補助額×施工箇所数が補助額となります。

※「開口部の断熱改修」、「生活騒音への配慮に資する開口部の改修」または「防災性の向上に資する開口部の改修」に重複して性能を満たしている場合であっても補助額は重複して計上できません。 重複して性能を満たしている場合は、性能ごとの補助額等をご確認のうえ、申請を行ってください。

生活騒音への配慮に資する開口部の改修

1箇所あたりの補助額×施工箇所数が補助額となります。

※ガラス交換は、箇所数ではなく、交換するガラスの枚数を乗じて算出。ドアに付くガラスのみ交換の改修は対象外とする。

※「開口部の断熱改修」、「防犯性の向上に資する開口部の改修」または「防災性の向上に資する開口部の改修」に重複して性能を満たしている場合であっても補助額は重複して計上できません。重複して性能を満たしている場合は、性能ごとの補助額等をご確認のうえ、申請を行ってください。

キッチンセットの交換を伴う対面化改修

改修前、改修後ともに以下の設備を有するキッチンを対面キッチンに改修した場合に補助対象となります。

◇必要設備

①キッチン用シンク(給排水設備と接続されていること) ②調理台 ③コンロ(IHクッキングヒーター含む)
④調理室用の換気設備

上記設備①~③へ正対して立ち、少なくとも2つ以上の設備に正対して立った位置からリビングまたはダイニングの「過半」を見渡すことができる。

◇レイアウト

※キッチンセットの「移設」による対面化改修は対象となりません。改修前のキッチンが対面キッチンである場合は、対象となりません。

※本項目で補助金が交付される場合、「掃除しやすいレンジフード」及び「ビルトイン自動調理対応コンロ」について補助を受けることはできません。

⑤防災性向上改修

防災性の向上に資する開口部(窓)の改修工事を対象とします。

※面積はガラスの寸法

※面積は外窓のサッシ枠の枠外寸法

※1箇所あたりの補助額 × 施工箇所数 を補助額とします。

※ガラス交換は、箇所数ではなく、交換するガラスの枚数を乗じて算出。ドアに付くガラスのみ交換の改修は対象外とする。

※「開口部の断熱改修」、「防犯性の向上に資する開口部の改修」または「生活騒音への配慮に資する開口部の改修」に重複して性能を満たしている場合であっても補助額は重複して計上できません。重複して性能を満たしている場合は、性能ごとの補助額等をご確認のうえ、申請を行ってください。

⑥バリアフリー改修

下記の改修工事に対し、下記の補助額となります。

(同じ種類の工事を複数箇所実施しても1工事分のみの補助額となります)

※手すりの設置・段差解消・廊下幅等の拡張には使用部材・製品に制限はありません。原則として「バリアフリー改修促進税制における施工対象」が本制度の対象となります。

※勝手口その他屋外に面する開口の出入口、上がりかまち、浴室の出入口は、「段差を小さくする工事」を含みます。

※事務局に登録された型番の製品を使用した工事のみが対象です。

⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

冷房能力に応じた補助額×設置台数の合計が補助額となります。

※本事業の事務局に登録された型番の製品を使用した工事のみが対象となります。

⑧リフォーム瑕疵保険等への加入

対象 : 国土交通大臣が指定する住宅瑕疵担保責任保険法人が取り扱うリフォーム瑕疵保険及び大規模修繕工事瑕疵保険

手続きについて

  • 申請手続き、補助金の受取りは当社「住宅省エネ支援事業者」が代行します。
PAGE TOP