06/12/2025コラム
書斎・ワークスペースリフォームのススメ

テレワークの普及により、自宅に書斎やワークスペースを設けたいというニーズが高まっています。
そこで今回は、「自宅に集中できるスペースが欲しい」と感じている方にぴったりな書斎・ワークスペースのリフォームについてご紹介します。
スペースがなくても大丈夫!活用のヒント

「うちには書斎を作る余裕なんてないし……」と思われている方もご安心ください。
実は、リビングの一角や階段下のデッドスペースなどを活用すれば、少しの工夫で快適なワークスペースが実現できます。
ポイントは、コンセントの位置、照明、デスクのサイズ感を意識すること。
特にデスクは、パソコンなどを置いても圧迫感のない奥行き40〜60cm程度を目安に選ぶと使い勝手が良いでしょう。
既製品が合わない場合は、スペースにぴったり合う造作デスクをオーダーすることも可能です。
収納棚と一体化させるなど、空間を最大限に活かすことができます。
押し入れを活用したワークスペース

竹村工務店では、荷物が詰め込まれていた押し入れをワークスペースへリフォームした事例もございます。
空間を無駄なく使えば、コンパクトでも“自分だけの場所”が作れます。
あなたも趣味や仕事に没頭できる空間を作ってみませんか?
▼押入れをワークスペースにしたリフォーム事例
https://takemurakoumuten-rehome.net/case/1063