07/10/2025コラム
屋外空間をもっと楽しむ!ウッドデッキリフォーム

家で過ごす時間をもっと豊かにしたい!
そんな方におすすめなのが「ウッドデッキのリフォーム」です。
今回は、屋外空間を自分たちらしく使いこなせるウッドデッキリフォームを成功させるコツをご紹介します。
食事もプールもOK!家族みんなが喜ぶ“第二のリビング”

庭先に広がるウッドデッキは、夏のBBQや子どもたちのおうちプールなど、季節ごとの楽しみを叶えてくれる万能スペースです。
テーブルとチェアを並べれば、開放的なリゾートのようなひとときを演出!
キッチンから料理を運びやすく、BBQを行う際も準備がスムーズです。
また、お子さま用のビニールプールを広げれば、安全で目の届く場所に夏の遊び場が完成します。
床面がフラットで、転倒リスクが少ないのも安心できるポイントです。
リフォーム時は「雨対策」と「お手入れのしやすさ」をチェック!

ウッドデッキは屋外に設置するため、雨への備えが重要です。
屋根やオーニングの設置を検討することで、急な天候の変化にも対応しやすくなります。
また、使用する木材や塗装の種類によって、メンテナンスの頻度や耐久性が大きく変わります。
近年は、天然木の風合いを持ちながらも、腐食や色あせに強い人工木(樹脂木)も選ばれています。
ウッドデッキは単なる家の一部ではなく、「家族と過ごす時間がもっと楽しくなる空間」とも言えるでしょう。
家族がくつろぐ、もう一つのリビングとして活用することができ、子供やペットの遊び場・趣味を楽しむ空間としても活用できます。
家族のライフスタイルに合ったリフォームで、もっと自由な暮らしを手に入れませんか?
リフォームに関するお悩みは、どうぞお気軽にお問い合わせください。
▼お問い合わせはこちら
https://takemurakoumuten-rehome.net/contact