花粉・梅雨シーズンも怖くない!洗濯物がサクッと乾くリフォームで家事ストレスを解消しよう

春本番を迎え過ごしやすい気候になってきましたが、花粉の飛散が気になって、洗濯物が外に干せない……と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、室内干しでも洗濯物が早く乾く、快適なリフォームアイデアをご紹介します。
間もなく迎える梅雨時期に向けても役に立つアイデアですので、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです!
浴室乾燥機を設置して1年中快適に!
浴室は水回りの設備としてだけでなく、浴室乾燥機を設置することで洗濯物を乾かすスペースとしても活用できます。
最大のメリットは、花粉シーズンや梅雨時期でも天候に左右されることなく洗濯物を乾かせること。
また、最新の浴室乾燥機は省エネ性能が向上しているため、短時間で効率よく乾燥させられる点も魅力です。
特に春先の花粉症に悩まされる方や、赤ちゃんがいるご家庭、アレルギーをお持ちの方には大変おすすめですよ!
ランドリールームで家事効率アップ
「ランドリールームって何?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
簡単に言うと、洗濯機を置くだけでなく、洗濯物を干したり、アイロンがけや衣類の収納までできる洗濯専用のスペースのこと。最近は「家事ラク」に注目が集まっていることから、人気が高まっています。
では、ランドリールームを設けると、どんな良いことがあるのでしょうか?
まず何といっても、洗濯から乾燥、アイロンがけ、収納まで一連の作業を一箇所で済ませられることで家事がグンとラクになります。
さらに、ランドリールームに除湿機能付きエアコンを設置すれば、室内干しでもサクッと乾くようになるので、花粉や梅雨の時期でも安心です。
乾いた洗濯物を後で畳もうとリビングなどに置いたままにすることもあるでしょう。
ただ、その場合、生活感が出て見た目がよくなかったり、散らかったりすることもあります。
ランドリールームがあれば、見た目を気にせず洗濯物をそのまま置いておくことができるため、リビングなどが散らかることも減らせます。
当社では、お客様のライフスタイルや住宅の条件に合わせた、最適なリフォームをご提案させていただいております。
普段の生活動線をイメージし、どんな動線だと生活しやすいか、逆にどんな動線だと生活しづらいかを考えてみましょう。
お家のことで気になっていることがあれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
https://takemurakoumuten-rehome.net/contact